歩の資産旅

心地良い暮らしと安定した資産形成の両立を目指して、ゆるやかに語ります。

歩の資産履歴(貯金編)⑥「冷凍技術により自宅食を継続」

【教訓】

 ・市販の冷蔵庫の冷凍技術のおかげで、自宅食を継続できた。

 ・自宅食を支えるため、新たな冷蔵庫への初期投資を惜しまなかった。

 ・自宅食中心の生活が、貯金を徐々に増やせる要因の1つとなっていった。

f:id:Shinsoba:20210309144244j:plainf:id:Shinsoba:20210309143802j:plainf:id:Shinsoba:20210309135433j:plainf:id:Shinsoba:20210309144813j:plain

 

2011年。35歳。

社会人生活10年目。

貯金が300万円程度。

世の中では「貯金が少ない方」と受け止められる。

その事実に、ようやく気付きました。

 

給料は決して少なくないのに、貯金が少ない。

そう、当時の私はれっきとした浪費家。

 

今後も浪費家のまま、1つの会社で労働を一生を送っていくつもり?

自分に問いかけてみる。

「絶対嫌だ!好きでない仕事を今後も毎日続けていく自信はない。」

 

じゃあ、今後どのように自分を変える?

浪費家で貯金が少ない状態から、どのように抜け出す?

 

私がまず着手したのは、自分の食生活でした。

続きを読む

歩の資産履歴(貯金編)⑤「35歳。マンション購入を検討。そして自分が浪費家であることに気付く」

【教訓】

 ・社会人10年目。頭金を支払える貯金が無く、マンション購入を断念した。

 ・けれど、もしその時マンションを購入していたら、きっと人生詰んでいた。

f:id:Shinsoba:20210309143309j:plainf:id:Shinsoba:20210309135433j:plainf:id:Shinsoba:20210309143314j:plain

 

2011年。社会人生活10年目。

35歳。(大学生活が長かったので…)

自分が浪費家であることに気付いたのは、些細な出来事からでした。

続きを読む

歩の資産履歴(貯金編)④「20代…サプリメントと温泉」

【教訓】

 ・サプリメントへの依存をすると、貯金はできない。

 ・温泉を趣味にすると、貯金はできない。

  

f:id:Shinsoba:20210309142738j:plainf:id:Shinsoba:20210309142826j:plainf:id:Shinsoba:20210309135433j:plainf:id:Shinsoba:20210309141516j:plain 

 

正直、社会人生活の最初の10年間、私の無駄遣いっぷりは、本当にひどかった。

健康は、お金を費やさないと得られないという誤解をしている一面がありました。

サプリメントや温泉といった、確実にお金のかかる取り組みを継続してしまっていました。

続きを読む

歩の資産履歴(貯金編)③「20代…1dayコンタクトレンズと足裏マッサージ」

【教訓】

 ・1dayコンタクトレンズを常用していては、貯金はできない。

 ・マッサージ通いを続けていると、貯金はできない。

f:id:Shinsoba:20210309142026j:plainf:id:Shinsoba:20210309142041j:plainf:id:Shinsoba:20210309135433j:plainf:id:Shinsoba:20210309141516j:plain

 

正直、社会人生活の最初の10年間、私の無駄遣いっぷりは、本当にひどかった。

コンビニ食と外食100%の食生活というのはひどかった。

また、amazonでの本のたくさんの購入や外車の購入は、もっとひどかったと思います。

ですが、振り返ってみて『完全に無駄遣いだった』とおもえることは、まだまだあります。

それは、1dayコンタクトレンズの常用と、月2回以上の足裏マッサージです。

続きを読む

歩の資産履歴(貯金編)②「20代…amazonと外車」

【教訓】

 ・インターネットでの買い物は、中毒性が高い。

 ・外車の所有は、快適さと引き換えに大きな負債を引き受けてしまう。 

f:id:Shinsoba:20210309141410j:plainf:id:Shinsoba:20210309141429j:plainf:id:Shinsoba:20210309135433j:plainf:id:Shinsoba:20210309141516j:plain


正直、社会人生活の最初の10年間、私の無駄遣いっぷりは、本当にひどかった。

コンビニや外食100%の食生活というのもひどかったですが、さらに大きな無駄遣いがありました。

amazonでの本の購入中毒と、外車の購入です。

続きを読む

歩の資産履歴(貯金編)①「20代…外食とごちそう」

【教訓】

 ・長時間労働と残業は、過度なストレスを生む。

 ・過度なストレスは、生活のリズムを壊す。

 ・生活のリズムを壊すと、コンビニ食・外食に頼るようになる。

 ・コンビニ食・外食中心の生活では、貯金できない。 

f:id:Shinsoba:20210309140527j:plainf:id:Shinsoba:20210309135433j:plainf:id:Shinsoba:20210309143745j:plainf:id:Shinsoba:20210309135127j:plain

 

ゆるやかに散策する日々を送るべく。

私は、セミリタイア生活ができるよう、現在着実に資産形成をしています。

数年後、セミリタイアができるであろうところまでの資産を、現在は確保しつつあります。

 

ですが、正直、社会人生活の最初の10年間、私の無駄遣いっぷりは、本当にひどかった。

続きを読む

当ブログで語りたいこと-心地よい暮らしと資産形成の両立-

f:id:Shinsoba:20210309005923j:plain

 ① 支出の適正化(→貯金編へ)

  … 貯金できている人は、価値のあるもののみにお金を使う。

 ② 健康(→健康編へ)

  … 貯金できている人は、心身の健康を第一にしている。

 ③ 簡素な部屋(→部屋編へ)

  … 貯金できている人は、自宅の部屋を簡素に保っている。

 ④ インデックス投資(→投資編へ)

  … 貯金できている人は、インデックス投資で資産運用をしている。

f:id:Shinsoba:20210309140527j:plainf:id:Shinsoba:20210309135127j:plainf:id:Shinsoba:20210309143314j:plainf:id:Shinsoba:20210309153427j:plainf:id:Shinsoba:20210309153435j:plainf:id:Shinsoba:20210309153628j:plain 

 

歩は、現在は福岡県に住む、40代のビジネスパーソンです。

社会人生活を開始後、ずっと1社のサービス関連企業に従事しています。

社会人としての最初の10年は、会社の業務が生活全体の90%以上を占める暮らしぶりでした。

心身ともに会社業務に過度に依存する生活。

そのストレスを抱えた日々が原因で、思考停止し、金銭感覚が麻痺していました。

浪費家と言っても過言ではない、無駄遣いっぷりのひどい、社会人としての10年間を過ごしてしまいました。


2011年以降、とあるきっかけから『このままでは経済的に人生詰んでしまう』と危機感を抱くようになりました。

どのようにしたら資産形成が実現していくかを、約5年間の実践を通じて試行錯誤し、身の丈をわきまえた暮らしに少しずつ方向転換しました。

その成果が実りはじめ、2020年末の地点で、2010年末の8倍以上の資産形成ができています。

 

心地の良い暮らしと資産形成を 、どのようにしたら両立できるのか。

その両立の実現には、

 

①支出の適正化

②健康

③簡素な部屋

インデックス投資

 

の4つの要素を少しずつ向上させることが大事だと、私は考えています。

当ブログでは、心地の良い暮らしと資産形成の両立を目指すべく、この4つの要素の向上を自身の経験を通じて語っていきます。

 

f:id:Shinsoba:20210210024730p:plain
よろしくどうぞ。