歩の資産旅

心地良い暮らしと安定した資産形成の両立を目指して、ゆるやかに語ります。

歩の資産履歴(貯金編)①「20代…外食とごちそう」

【教訓】

 ・長時間労働と残業は、過度なストレスを生む。

 ・過度なストレスは、生活のリズムを壊す。

 ・生活のリズムを壊すと、コンビニ食・外食に頼るようになる。

 ・コンビニ食・外食中心の生活では、貯金できない。 

f:id:Shinsoba:20210309140527j:plainf:id:Shinsoba:20210309135433j:plainf:id:Shinsoba:20210309143745j:plainf:id:Shinsoba:20210309135127j:plain

 

ゆるやかに散策する日々を送るべく。

私は、セミリタイア生活ができるよう、現在着実に資産形成をしています。

数年後、セミリタイアができるであろうところまでの資産を、現在は確保しつつあります。

 

ですが、正直、社会人生活の最初の10年間、私の無駄遣いっぷりは、本当にひどかった。

 

それでも、何年もかけて挽回し、今では40代半ばでセミリタイア生活の実現が見えています。

セミリタイアって、生活の上で適切な取り組みをすれば、本当にできるのだろうと思います。

そう実感しています。

 

このブログを読んでくださる皆さんには、まずいかに私の社会人生活の最初の10年間の無駄遣いっぷりがひどく、またその暮らしからいかにに生活改善をして、現在の資産形成に至ったかを、語っていきたいと思います。

きっと、セミリタイア生活を本当に目指している皆さんの、参考になると思っています。

 

 

2001年、サービス業の企業に入社。

現場職(営業職)に配属。

社会人になる前、大学では自炊を中心とした生活でした。

しかし、私の入社した企業は勤務時間が長く、残業も多く、ストレスを過度に受ける仕事でした。

ですので、社会人になってからは、自宅で食事をつくる気に全くなれませんでした。

社会人生活の最初の約10年間、食事は100%、コンビニ食と外食ですましていました。

 

そして、ビールや酎ハイなどのアルコール付き。

毎日コンビニに寄ると、ストレス発散のために雑誌売場に向かってしまう。

そして、意味のない雑誌を買ってしまう。

資産形成をするなど考えたことなく、慣れない仕事とそのストレスから開放されたいための外食を取る、その繰り返し。

また、自分の食事だけでは飽き足らず、大した給料もないのに、友人や後輩を連れて、ごちそうしてしまう機会も多かったものでした。

 

社会人生活の最初の約10年間。

仕事の過度なストレスが原因で、明らかに生活のリズムが崩れていました。

正社員であったため、収入は最低限はあったものの、コンビニ食や外食の影響か、貯金は年間でも50万円以下でした。

投資なんて、頭にも浮かばなかったなー。 

ただただ仕事のストレスから逃れたいと思う日々でした。

きつい仕事に従事した結果、思考が停止してしまっていたのです。

 

f:id:Shinsoba:20210210024730p:plain

よろしくどうぞ。